ビザ申請サービス
行政書士法人ACROSEED

Can I do a part-time job on the Specialist in Humanities visa?

技術人文知識国際業務ビザQ&A
外国人ビザ申請サービス(個人のお客様) > 事例一覧 >技人国ビザでアルバイト
Can I do a part-time job on the Specialist in Humanities visa?
To put it simply… yes. You would be perfectly able to undergo a part-time job alongside your main form of employment. However, there are a couple of big caveats. You must receive permission for this from your employer. Secondly, the part-time job must be compliant with the requirements of your visa.

 The reason for this is that fundamentally, the ‘Humanities’ visa is not given on the condition of full-time employment. In fact, the type of employment contract has no relation to this. Be it full-time, part-time, or even contract work, as long as the actual work undertaken meets the criteria you should be eligible for the Humanities visa. In other words, it is absolutely possible to undertake a part-time job alongside your main job or even undertake multiple contracts so long as these add up to a reasonable amount of income.

 A good example of this would be someone working Monday to Friday for company A who then does Translation for company B on the weekend. In this case the chance of getting permission is relatively high. However, conversely if we take the example of someone working Monday to Friday for company A but who wants to work at a bar or restaurant part-time at the weekend. In this case it would not be possible to get permission. This is because this kind of work does not meet the criteria for the Humanities visa.

 However, recently due to the Covid-19 pandemic there are a number of cases where it may be possible to undertake a part-time job in this situation. This would require you to go to the immigration bureau to apply for permission to engage in activities other than permitted under current visa. This is limited to covid-19 related situations, however, in the case your company has told you not to come in or have reduced your hours this may be a possibility. Further, you will have to show paperwork proving that you have been ordered to stay at home etc. when applying and you will also have to receive permission from your company.

技術人文知識国際業務ビザのQ&A一覧

留学生が就職先を見つけたので留学ビザを人文知識国際業務ビザに変更したい
専門学校生が就職先を見つけたので留学ビザを人文知識国際業務ビザに変更したい
人文知識・国際業務ビザを自分で申請したら不許可になったので再申請したい
個人事業主や派遣といった特殊な形態で働いているのでビザが取れるか心配だ
雇用契約がなくとも技術人文知識国際業務の在留資格を取得できますか?
観光ビザ(短期滞在)で入国している外国人を採用することはできますか?
「技術人文知識国際業務」のビザで働いています。在留期限はまだ2年後なのですが、転職をする場合に必要な手続きはありますか?
海外の短大卒なのですが、技術・人文知識・国際業務の在留資格は取れますか?
技術・人文知識・国際業務のビザですが副業でネット販売をやりたいと思います。違反になりますか?
販売スタッフで就労ビザはもらえますか?
技術人文知識国際業務の要件を教えて下さい。
在留資格「技術/人文知識/国際業務」で日本に滞在しています。アルバイトはできますでしょうか?
転職中の無職の期間が長いと在留資格は取り消されますか?
理系の大学卒業でも通訳翻訳の仕事で在留資格を取得できますか?
外国人は国民年金に加入すべきでしょうか。加入していないと起こりうる在留資格上の問題についても聞きたいです。
美容師として日本で働くことはできますか?
介護士として日本で働く方法を教えて下さい。
演劇を学んだのでテーマパークで働きたいと思います。ダンスや演劇の仕事でビザはとれますか
就労の在留資格を申請する際の会社の規模により決まるカテゴリ
Can I do a part-time job on the Specialist in Humanities visa?

技術人文知識国際業務ビザを取得されたお客様の声

VOL.122 C様(中国)
専門士から就労ビザ取得
VOL.42 サイモンキャップ様(オーストラリア)
フリーランス通訳者での人文知識・国際業務ビザの取得

その他の技術人文知識国際業務ビザを取得されたお客様の声はこちら


Googleの口コミに頂いたお客様の声

外国人の日本永住ビザ申請

開業1986年、業界最多33,000件のビザ申請実績

許可率99.2%、多くのお客様に支持された安心サービス

交通費ご負担なし!一律価格で全国対応

難しい案件、不許可案件の再申請も許可実績多数

追加料金なし!明瞭な料金システム

不許可の場合は無料再申請で許可取得まで徹底サポート

ACROSEEDの業務実績
ACROSEEDがお客様に選ばれるわけ
お客様の声を見る
無料相談

無料相談・お問い合わせはお気軽に!(全国対応)

1986年の開業以来、日本入国や不法滞在でお悩みの方に出入国在留管理庁での各種手続きを40年近くサポートしています。

電話相談、メール相談、オンライン相談、ご来社での相談が可能です。また、英語対応も可能です。

ご依頼の多いサービス

法人向けサービス


個人向けサービス

1.サービス概要

2.ビザの種類別

3.手続き別サービス


Q&A


ACROSEEDについて