
入国管理局について
法務省入国管理局が、ビザ手続きや空港での入国チェックなど、外国人に関する出入国管理行政を行っています。また、不法滞在者の取締りなども行っており、ビザ申請を行う際には必ずお世話になる重要な機関です。
海外の外国人を日本に呼ぶ場合、ビザの期間更新、ビザの変更などは、原則として申請する人の住所地を管轄する入国管理局(またはその出張所)で行います。ただし、入国管理局の管轄は例外的な扱いもあり、申請内容によっては特定の場所でしか受付しない場合もあります。入国管理局に行く前に直接確認をした方がよいでしょう。
入国管理局ホームページ https://www.immi-moj.go.jp/
また、よく混同される例としては、観光や商用などの一時的な来日で使用される「短期滞在ビザ」の取得がありますが、これは法務省入国管理局ではなく、外務省が管轄しています。原則として外国人本人が必用書類を集めて各国の日本大使館や領事館に申請して取得する事となります。